たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2010年11月28日

「ちょこネット」プチデビュー 

調布の子育てネットワークは
ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」にしようということになりました。

昨日、子ども家庭支援センター「すこやか」で行われた
「調布子育てフェスタ2010」(調布青年会議所主催)でPRをさせてもらうことにしました。

プチデビュー。

参加した「ちょこネット」メンバーの様子です。






「ままんすまいるかふぇ」の代表・山本さん。
3カ月に1回、子育て中のままたちが集まって、
子育て中のままのために、マッサージやカラーセラピー、てづくり菓子やパンなどを楽しんでもらうリラックスイベントを行っています。
昨日は、「ままん~」も「ちょこネット」も積極的にPR。
用事で参加できなかった調布FMの竹中さんに代わって「子育てラジオ」のチラシも配りましたよ~。






てづくり倶楽部「おたすけママ」の青山さん。
縫製代行から家事支援の活動を通じて、ママのネットワークづくりをしてこられました。
12月1日に新店舗オープン!
この日もトレードマークの赤いトカサをつけてます。
そうとうひょうきんですが、まったく普段どおりの話しっぷり。





イクメン、青柳さん。
「すこやか」の施設長さんです。
今日は、「楽しい育児」について講演。
参加した男性から
「夜中の授乳がたいへんそうだけど、どうやって手伝ったらいいかわからない」と質問されると
「そばにいて、みてあげるだけでもいいんですよ」とやさしい言葉。
でも、全部一緒にやっていたら、疲れてしまうので、妻に何をしてほしいか聞いてみるとよい。
男性の育児参加の形は、妻の手がまわらない家事をしてあげることかもしれません、ともおっしゃってました。





「キッズスペース あしたば」の石野田さん。
ご自宅で、育児支援のコミュニティサロンを開設しています。
あしたばで行っているさまざなまイベントチラシを持ってきてくれました。
「すこやか」でインターン中の学生に、研究論文のためのインタビューを受けていました。





こちらは、同じ国領の駅の反対側にある「市民活動支援センター」の小林さん。
「ちょこネット」立ち上げにあたって、さまざまなサポートをしていただいてます。
参加団体「エル・ソレイユ」の梶さんが持ってこられたアイリッシュハープにくぎ付け。
上手にメロディーを弾いていました。






こちらは、「レインボーグループ」の野地さんと鶴見さんのおふたり。
マイクを持って、活動についてみなさんにお話しました。
やはり用事で参加できなかった、小森さんといっしょに「Rainbow」という小さな子育て誌を発行しています。先輩ママの経験や知識を気軽な読みものにして、子育てを始めたばかりの人に伝えようという活動をしています。





それでもって、こちらが鮎川さん。
調布青年会議所のメンバーであり、市議でもあります。
こちらもイクメンさんです。
「子育て関連団体と市民とがつながって、楽しく子どもが育つ環境づくりを」とこのイベントを企画しました。





うしろのほうで、ちゃ~んと成り行きを見守っているのが
子育て支援課の大島課長さんです。

ほかの出展団体さんは…

「オドロンパ西調布」さん
「マザーフッド倶楽部」さん
「エル・ソレイユ」さん
「たすけあいワーカーズ調布はこべ」さん

昨日は交流する時間が少なくて、もっとおしゃべりしたかったのですが残念。
これから少しずつつながっていきましょうね~!






  


  • Posted by sazae at 12:28 | Comments(0)

    2010年11月26日

    bloom





    「ありがとう。生まれてきてくれて」
    う。思わず涙ぐみました。
    NHKの朝ドラです。
    あの、べっちゃーさんが言うからぐっときますねぇ。

    「生まれる」を見つめ直す映画「bloom」の上映会を2月16日(水)に実施しようと計画しています。
    三鷹のNPO、子育てコンビニのメンバーで、調布アットホームのメンバーでもある塚田さんがつくった映画です。
    母になったばかりの女性へのインタビュー映画。
    子どもを産むって、ひととおりでないことを知り、
    一人ずつドラマがあることを知って、
    淡々とした語りなのにぐっと来る、と教えてくださる人がありました。

    ぜひ、男の方にもみていただきたい。
    けど、2月16日は平日の水曜。
    男性に限らず、お勤めの方に来ていただくのは難しいかなぁ。

    そんな方に。
    12月4日(土)仙川の桐朋学園の近くにある東部児童館で、上映会が開催されます。
    私も行ってみよーと思います。



      


  • Posted by sazae at 08:40 | Comments(0)

    2010年11月25日

    落ち葉の通学路





    南大沢駅から、開発された街を20分ほど歩くと、長池公園のはしっこのほうが見えました。
    ものすごく広大な、気持ちのよい公園なんですね。

    周りの住宅地はたしかに開発された人工都市かもしれませんが、
    広くゆるやかにうねった山道沿いに街路樹が育っていました。

    紅葉が目に美しいばかりでなく、においがいい!
    思わず深呼吸してしまいたくなる空気です。

    ちょうど小学校の下校時だったので、ランドセルをしょった小学生が、落ち葉を蹴りながら歩いていました。

    寄り道、道草が楽しかった35年くらい前の私の通学路を思い出しました。
    木イチゴをハンカチいっぱいに摘んで、
    分かれ道に座って、たべながらおしゃべりしたあのころです。

    この近所の通学路も、子ども目線でみたら、わくわくできるのかしら。

    街がきれいなので、紅葉の写真を記録に残しました。


























      


  • Posted by sazae at 09:30 | Comments(0)

    2010年11月24日

    デザイン思考





    iSB公共未来塾で講義を受けています。
    “新しい公共”の時代。
    市民が自分たちのまちを設計していく力をつけるのだ、
    ということを学んでいます。
    たしかに、「行政はやってくれない」と嘆いていてもはじまらない気がします。
    必要だと思えることがあったら、自分でできることからやってみようと思います。

    この写真の講義は、「デザイン思考」。
    KJ法を使った演習。
    「子育て」をテーマに活動している人、起業を学ぼうという人が集まったグループワークです。

    それまでのインターン活動のなかで実際に起こったことを観察しておくことがその日までの宿題。
    ひとつひとつを思いだして、淡々と「FACT」として書きだします。
    そのとき注意したいのが、「FINDINGS」との区別。
    たとえば、人がとった行動や口にしたことは「FACT」。
    それに対して、相手はこう考えていたのではないか、とかこんな背景があるのではないかなど自分が考えたことが「FINDINGS」。
    この区別は意外にむずかしい。
    思いこみに気づくこともあります。


    この演習の前段階で行われた「スパゲティタワー」の演習も面白かった。
    何本かのスパゲティ、紐、セロテープとマシュマロがひとつ用意されています。
    4人ずつのグループにわかれ、てっぺんにマシュマロがのっかったタワーを作り、その高さを競うゲームをします。
    ひとつのグループが作っている最中には、もうひとつのグループはひたすら観察します。
    起こった事実を記録しつづけます。

    私のいたグループは、観察してから、タワーを作ったので、
    それぞれの頭に設計のイメージできていました。

    まずは設計案を出し合ってから、作業をスタートしました。
    ところが見るとやるとでは大違い。
    マシュマロくんは意外に重い!
    細いスパゲティの先にさしたら、ぜんぜん安定しないのです。
    制限時間が迫って、大慌てでした。

    講評で指摘されたこと。
    頭で考え、設計から考える人が多いが、
    実は、まず「やってみる」ことで、次にとるべき方法がみえることがある。
    でした。

    う~む。なるほど。


    講義会場近くのイチョウが、きれいに色づいていました。















      


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(2)

    2010年11月23日

    子育ての輪





    chathome=調布アットホームのブログにもアップしましたが、
    土曜は「調布市子育てフェスタ2010」が開催されます。

    子育ての輪を広げようがコンセプト。

    「輪」。
    「ネットワーク」とか、「つながり」っていう言葉を私も使うけど、
    よく考えてみたら、具体的に何をすれば、それが実現するのかなと考えます。

    お互いのことを「知っている」ってことかなぁ。

    まずは、今、調布で子育てしているお母さんたちがどんな顔でイベントにやってくるのか、
    何に不安をもっているのかをきくことからはじめてみようと思います。






      


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(0)

    2010年11月18日

    静かなカレーやさん@仙川





    日曜日、買い物ついでに、家族でランチ。
    仙川で最近みつけた、カレーやさん「Mirch」に寄ってみました。

    さっくり食事をしがてら購入品について計画をたてて、すばやくショッピングを終わらせようと計画したものの、サービスはスローペースでした。

    それほど大勢の客がいたわけではないのですが、店はやさしそうな男の人がひとりで切り盛り。
    店を営業するってたいへん、とついつい、自分が店主になった目で見てしまいます。
    カフェをつくるのが夢だけど、超えるハードルがいくつも立ちはだかっています。

    店はなんだか落ち着く雰囲気で、私たち家族は食事を待つ間、すっかり我が家の居間にいるように錯覚。
    これから購入する予定の品物について、議論が白熱してきて、ついつい大きな声に。
    ふと気付くとこんなにしゃべっているのは、私たちだけ。
    いつの間にか急いでいたことを忘れてしまっていました。

    カレーはとてもおいしかったです。
    私の注文したのは、ほうれんそうとチキンのカレー。
    ナンではなく、チャパティが出てきました。

    サラダ、マサラティーがついて、1000円でした。

    http://www.mirch.jp/



      


  • Posted by sazae at 09:15 | Comments(2) | 調布のいいとこ

    2010年11月17日

    子育てをふりかえる日


    私が子育てで一番こだわっていたのは、食卓でした。

    家族でおいしいものを囲んで食卓に座る。

    揚げ物はアツアツ、
    枝豆はゆでたて、
    ぬか漬は少し前に出して、冷蔵庫でしゃきっとしてて、
    ごはんはたけたばかり。

    食卓のマナーはきちんと仕込む。
    とりとめなくおしゃべりする。
    にぎやかにおしゃべりする。
    笑う、泣く、ケンカする。
    テレビは見ちゃうけど、ニュースやドラマを話題に、ちょっと社会てきなこともお話する。

    でも、仕事と育児と家事を思い通りにこなし、食卓を大事にする生活をすることは、私にはムリでした。
    一番ないがしろになっていたのが、一番こだわりを持っていた食卓でした。
    なんとか朝食だけは、家族そろってと思っていましたが、それもたまに起きられなくなって、パス。

    もう少し、気張らない働き方があったのじゃないか、とも思います。
    均等法ができて、就職して。
    それまでの女性の働き方に比べたら、自由に楽しくお仕事ができたと思う反面、
    娘の時代には、女性の自己実現の方法はもっと自由で、豊かであってほしいと思います。

    ------------------------------------------------------

    このところ、にわかに調布の子育てネットワークが動きはじめました。
    いろいろな人とつながり、
    子どもが小さいころお世話になった方々と久しぶりにお話して、
    自分の子育て人生をすこ~し振り返ってしまいました。

    人生110年(!)と計算しても、折り返しまであとすこし。
    次の世代のことを考えつつ、次の課題に向き合っていこうと思います。









      


  • Posted by sazae at 16:00 | Comments(0)

    2010年11月17日

    #asamesi100





    ツイッターのあさめし日記仲間のある日の朝食です。
    かわいい。
    さわやかな目覚め、のイメージ。

    10月のレポートはこのあとに続く。
    いや~、たべた、たべた。
    忍耐力のある人は、記録をご覧ください。

    green_downblue_downred_down  続きを読む


  • Posted by sazae at 09:00 | Comments(0)

    2010年10月12日

    にわ大開校式 雨×晴れ女=激しい雨

    10月9日は「東京にしがわ大学」の開講式に立ち会いました。
    あいにくの雨。
    晴れ女=わたくしが威力を発揮したかのように、開会式の直前、少し雨があがりました。
    ところが持続力が足りない。
    激しい雨が降ってきました。

    そんなスタートでしたが、
    急きょしつらえた室内会場は熱気ムンムン。


    学長・酒村さんの目ににじむ涙を見逃しませんでした。

    東京にしがわ大学は、これからスタート、ですね。
    調布にもたくさん、魅力的な先生がいますよ~。
    楽しみです。

      


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(2)

    2010年10月11日

    ママ友ご推薦のパンやさん





    近所においしいパンやがあるとママ友からきいて、行ってみました。
    ごはん党の私ですが、ちかごろのパンはとてもおいしいです。
    ママ友のおすすめはこの店のフランスパン。
    11:00ごろ焼きあがりを目指して買いにいって、オリーブオイルをつけて食べるんですって。
    彼女の家からは、何しろ歩いて3分ぐらいのところ。
    本当に、住宅街のまんなかです。

    フランスパンとフォカッチャを購入。
    撮影前に食べてしまいましたが、
    友人にプレゼントしようとお菓子を購入。

    犬の形をしたクッキーと小さな焼き菓子。

    ◆WOHL
    パンとお菓子の工房「ヴォール」
    調布市緑ヶ丘1-37-60
    9:00~19:00
    月・火曜定休
    03-3308-8660








      


  • Posted by sazae at 13:02 | Comments(0)

    2010年10月11日

    ブログで発信力を身につける





    せっかく始めたブログ、せっかくつながった仲間と、さまざまな情報・意見交換をしてまいりましょう。

    「調布ブログ村」では、前半はブログをテーマにしたゲストトーク。
    テーマは、ちょっとステップアップして、動画に挑戦した事例のお話。
    静止画とは一味違った効果をもたらします。

    トークを担当するのは、「調布アットホーム」のメンバー。
    10月は石原、11月中島がお話します。
    ふたりとも
    「動画がこんなにカンタンで、楽しいと思わなかった!」と言ってます。

    もちろん、みなさんのブログのお悩みなどをお聞きする時間も設けます。
    ご一緒に解決する方法を考えていきましょう。

    後半はみなさんの3分スピーチ大会です。
    みなさんの活動について、悩みについて、お誘いについてをお聞かせください!



    「調布ブログ村」
    ------------------------------
    ◆日時・会場
    10月13日(水) 14:30~16:15 たづくり1002
    11月18日(木) 19:45~21:15 たづくり601

    ◆参加費
    1000円

    ◆定員
    申し込み先着20人

    ◆申し込み
    調布CB推進委員会「調布アットホーム」、調布ブログ村係あて、メールでお申し込みください。

    ◆申し込み先
    メール:chofuathomeoffice@gmail.com

    ◆記入項目
    ①氏名
    ②メールアドレス
    ③参加希望日
    ④自己紹介と参加動機
    ⑤何を見て応募なさったか

    ※申込者の個人情報は講座の運営にのみ使用いたします
    -------------------------

    以上

    多数のご参加をお待ちしておりま~す!  


  • Posted by sazae at 10:38 | Comments(0)

    2010年10月10日

    福祉作業所のおしごと





    10/7のアットホームカフェのおやつです。
    メンバーのマダムポアンさんが、お嬢様と一緒に用意してくれました。

    マダムが「おいしくて大好きなんです~!」というこのかわいいクッキーは
    調布市内の福祉作業所で作られたものです。

    社会福祉法人 くすのき会「シェア」
    (下石原1-42-11 042-481-1157)

    社会福祉法人 調布を耕す会「しごと場大好き」
    (布田3-20-1 042-486-1022)


    ホントにおいしい。
    福祉作業所のお仕事は、もっとお仕事としてきちんと評価されるように演出することを考えてよいのではないかしら。
    むしろ「福祉作業所です」といわずに、成功したコミュニティビジネスの事例がいくつもあります。

    連携や協業によって、あたらしい活動の場が生まれるような気がします。

    次回のアットホームカフェはそんなことを実現した、あの人にきていただけたらなぁ。

    事務局、がんばります!

    この日の懇親会は、「えん屋」さんで。
    http://chofu.com/units/36243/enya/

    またまた、話が弾んで、夜中まで語りは続くのでした。


      


  • Posted by sazae at 09:39 | Comments(0)

    2010年10月03日

    100人の朝食 レポート 9月





    土曜日、持ち寄りランチミーティングにお邪魔しました。
    いろんな調理法、いろんな食材の組み合わせ、あるもんですね~。

    ほかの人が何をどんなふうに組み合わせて食べているのか知りたくてたまりません。

    始めたばかりのツイッターで、朝食日記をつけ始めました。
    “100人の朝食”を作りたいと呼びかけました。
    「何時に、だれと、何を」を毎日!

    続けているのは、私とrima_happyさんのふたり+気が向いたら参加してくださる方ふたり。
    今のところ“ほぼふたりの朝食”face06

    よかったら、のぞいてみてください。逆時系列。
        green_down  続きを読む


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(2) | カフェ研究

    2010年10月02日

    ~RASHIKU ソファと本





    カフェラシク
    http://ameblo.jp/rashiku0708/
    03-3308-3608
    千歳烏山駅西側の改札を南に出てすぐ右のビルの2階

    生パスタのボロネーゼ。
    サラダ。
    紅茶。アッサムをポットで。

    セットで1000円。

    生パスタってあまり食べたことがなかったのですが、おいしいですね。
    ぼってりからむ重たいソースがおいしかったです。

    この店もやっぱりソファ。
    本を読んだり、ぼーっとするならいい。
    テープル席もあります。
    ホームを見降ろす感じで音のない人の気配が、よいBGVになりそう。

    店内は意外に広い。
    細長いけれど、遮るものがなくて奥まで見渡せるかんじ。
    空間の使い方が贅沢です。
    もっと席数増やせそうだけど。
    これが、優雅です。

    古本や雑誌がわりと無造作なかんじで、
    インテリアの一部のように、そこかしこに置いてあります。
    読んでいいのか、いけないのか。
    ちょっと迷います。


    --------------------------------------

    話に夢中になりすぎて、ランチ食べているときに料理写真を撮るのを忘れました。
    一度にみっつ以上のことはできないみたい。


    さて、9月30日、アットホームカフェ、昼組開催。

    雨。

    自転車で行こうと思っていましたが、断念。

    この店にしようと言い出したあねごが仕事をかかえて発熱。
    とっても残念ですが、初ランチかなわず、でしたね。

    とにかく、恥をさらすようですが、思い切って自分のアイデアを見てもらいました。
    ひとに見てもらうと、隠れていた視点が浮かんできて、本当によい。
    ちょっとずつだけど、階段はのぼっているような気がします。

    メンバーのアイデアをお聞きしました。
    やっぱり、会わないうちに着々と進んでいたのね。
    一緒に前にいく仲間がいて、心強いです。






      


  • Posted by sazae at 15:29 | Comments(3) | カフェ研究

    2010年09月30日

    相談は地元の外で





    相談は遠くても、地元の外に。という見出しが目につきました。
    29日の日経夕刊です。

    そっか。あんまり近いとプレッシャーかも。

    さらに、買い物の“ついで”に寄れる気楽さがいいとありました。

    やっぱり、「コミュニティカフェ」は商店街のなかにほしい。

      


  • Posted by sazae at 21:00 | Comments(3)

    2010年09月30日

    調布市内に新しいサークル誕生





    9月28日に、菊野台の地域福祉センターで親子で参加できる「ゆるゆるヨガ」の集まりがありました。
    主催者はこの3人の女性。
    恥ずかしがるみなさんにご許可をいただいて、撮影させていただきました。
    みなさん、笑顔がとてもいい。

    こちらの3人は、ご近所どうし。
    ほかのボランティア活動などで一緒になり、意気投合して子育て支援活動をスタート。
    この日が3人の新しい会「Sunキュ」としてのはじめてのイベント開催日でした。

    あいにくの雨。
    ひどい降りで、雷までなるような日でしたが、1歳半の子どもを連れた女性が現れました。

    ご近所に子育てサークルの活動はあるらしいのですが
    すでに定員いっぱいで入れないそうです。
    市外から引っ越して来られた方で、ほかに同年代の子どもを持つ仲間が少ないそう。

    人見知りがはじまって、お母さんのそばを離れないお子さんを一日中抱いて、肩こりがひどいそう。
    「ゆるゆるヨガ」でお子さんと一緒に少し体をほぐし、気持ちを語っていかれました。
    今度はお友達を誘ってくるそうです。
    10月は26日に実施予定だそうです。

    「参加者も、主催者も、うれしい」がポイントかなぁ。









      


  • Posted by sazae at 09:00 | Comments(0)

    2010年09月22日

    ソファの店





    カフェ&レストラン ヌープ
    http://noop-sengawa.com/


    往復50分。自転車で取材にでかけました。
    仙川の店で一休み。
    カフェ研究の一環ですよ。あくまで。

    店内は外観で想像するより広いです。
    固めのクッションのソファ席で、4人~6人がけが4~5コマぐらいあります。
    ソファ効果か、落ち着きます。
    ゆっくりおしゃべりしたいときはいいかも。

    2階だから、たしかに通りがかりの人を引き入れるのには難点がありますが、
    大きく開口した窓から日がさして明るく、閉ざされた感じはないです。
    1階の洋服店と隣のボックスランチ(しゃれたお弁当)店も経営者は同じみたい。

    大奮発して、ベリーベリースムージー。500円。



      


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(5) | カフェ研究

    2010年09月19日

    すぐ作れるから、すぐつぶれる





    昨日は小平で、コミュニティカフェ創業講座を受講。5回連続講座の第1回です。
    右にいらっしゃるのが本日の講師、TOWN KITCHENの北池さん。
    左は後半で事業計画をみてくださる百田さん。


    今日の講義は、コミュニティカフェとカフェの違いについて再確認。
    グループでその定義について、話し合う。

    つながり。
    異世代交流。
    えんがわ。


    そんな言葉が飛び交う。

    「カフェは簡単にはじめられるけれど、すぐつぶれる」。
    それでもコミュニティカフェに注目するのは、その機能を求めている人が多いから。

    そうですね。
    こんなに求めている人が多いのだから、何か作戦があるはずよ。
    頭のやわらかさと根性が試されるってことですね。

    根性はあるけど、頭のやわらかさにいささか不安が…。
    頭のやわらかい人。一緒にやりましょう。

    会場の小平商工会はこんなところにありました。
    新小平駅から5分ほどのところです。
    畑、おうち、警察署の次が商工会の建物でした。
    のどかです。










      


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(2)

    2010年09月18日

    ぐるっちょラベル





    9月15日の一歩塾の懇親会。
    会場は「ちょうふどっとこむ」の大前さんが手配。
    「調布ダイニング KIRAKUYA」
    さんの粋な計らいで、「ぐるっちょ」のラベルを張ったワインボトルが用意されていました。

    「ぐるっちょ」がんばれ。がんばろう。がんばるんだ。
    みんなで利用しようね。  


  • Posted by sazae at 06:57 | Comments(4)

    2010年09月14日

    クッキー 大人買い

    仙川に住んでてよかったと思うとき。
    それは、おいしいパンやさんでどれにしようかと迷うとき。


    キホン、ごはん党ですが、
    おいしいパンはおいしい。

    AOSANに寄ったら、
    新作をすすめられました。
    クッキーです。

    キホン、おせんべ派ですが、
    思わず大人買い。
    残っていた6つ、全部いただきました。

    中はコーヒークリームにアーモンドですよicon06







      


  • Posted by sazae at 10:00 | Comments(3)