たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2011年12月22日

ちかさんからのクリスマスプレゼント

ちかさんがクリスマスプレゼントをくれました。






あは。
うれしー。

ちかさんらしい、かわいい袋に入っていたのは・・・



ノンオイル・ローカロリーの
カゴメ「サルサ」face05












我が家のクリスマスディナーに、さっそく使います。
瓶はカワイイからリサイクルしよー。





私からは何も差し上げなかったけど、
めりーくりすます、ちかさん。

  


  • Posted by sazae at 18:32 | Comments(0) | ごほうび

    2011年12月20日

    布田の小さなイタリアン

    取材の合間に、お昼。

    キタジマさんにお聞きした、ウワサのお店に行ってみました。

    なにせ、「布田に最近できた、イタリアン」という情報だけで
    ふら~っと自転車を走らせてしまったので、場所の見当がつきません。

    駅前のコンビニで飲み物を買うついでに聞いてみました。

    「最近、できたばかりのイタリアンのお店しりませんか」
    「新しいかどうか・・・。でも、このあいだもお客さんに聞かれましたヨ。そのとき教えた店がすぐそこです」

    行ってみたところが、どーもイメージと違って
    歴史のありそうな門構え。

    時間もないので、その店に入ってしまおうかなと思ったけど、
    どうしても本能的に足が動かない。

    すぐにみつからなければ戻るつもりで、
    駅の反対側に出てみることにしました。

    すぐにみつかりました。
    ホントに線路をわたってすぐです。

    「オステリア アルコバレーノ」さん。
    http://osteria-arcobaleno.com/


    おいしい。
    とっても、おいしかったです。

    仕事途中の短いランチでしたが、
    しあわせでした。







    シンプル・イズ・ザ・ベスト






    スパゲティは「調布野菜のトマトソース」。
    地元に何か思いを持っている方なのかしら。
    (食べかけ写真デス)






    デザートは紅茶味のパンナコッタ。
    このカラメル!
    お皿ごとなめたいくらい。







    ごちそうさまでしたface16

    (次は、ぜったいポルチーニ!)



     








      


  • Posted by sazae at 12:10 | Comments(0) | ごほうび

    2011年12月14日

    えんがわだより 進化中

    昨日の夜は、市民活動支援センターの広報委員会でした。

    センターの朝日さん、阿部さん、宍戸さん
    運営委員の三上さん、横山さんと私。
    フルメンバーがそろいました。

    上の3人はセンター職員。
    下の3人は市民。

    調布の市民活動支援センターは
    市民による運営委員がさまざまな取り組みに積極的にかかわっているのです。

    ・・・ということを、最近知りました。

    そして、今年はその運営委員として活動しているというわけです。

    副センター長の朝日さんによると
    各地の市民活動支援センターやボランティアセンターは
    必ずしも同じような運営をしているわけではないそうです。

    調布のように市民運営委員がいるところでも
    その関わり方はさまざまだそうです。

    ・・・そんなことも知ることができました。


    さて、昨日。
    あいかわらず何役も掛け持ちの横山さんは、
    隣の部屋で行われている会議との掛け持ち出席です。
    どういうわけか、肝心なところを外さずにやってきて、
    肝心なことを口走ると、また、もうひとつの会議に戻って行かれました。

    三上さんとはお久しぶりです。
    お忙しいところをやりくりして、昨日は出席してくださいました。
    オトナ~な三上さんは、やっぱり肝心なときに、ばっしっと決めてくださいます。

    昨日のお題は、これからの「えんがわだより」と「チラシ講座」のこと。

    広報委員会は「とにかく楽しくやろう!」という朝日さんの方針で
    こんなこと、あんなことをやってみてはという言葉に耳を傾けてくださるのがうれしいです。

    よいところは残しつつ
    少しずつ新しいことにチャレンジ。

    「えんがわだより」も
    少しずつ進化していますから、
    よ~くみていないと気付かないかも。

    1年たって、見くらべたら
    「あれ? いつの間にかなんだか前と変わったねぇ」
    なんて感じかもしれません。


    先月配布された73号のさわりだけ。
    ここにこっそり載せちゃおう。
    (クリックでダウンロードできるようにしておきます)


    毎回、なぞの生物、えんがわくんが登場する表紙。
    けっこうかわいくて好き。
    不思議な体形をよ~く見ると・・・。
    あ、これってあれ?






    特集は

    「当たり前の生活を見直す」

    阿部さんと宍戸さんが取材して作ったページです。
    私もご一緒にお話を聞きたかった方々が登場しています。
    調布でキャンドルナイトを仕掛けているカッコイイ矢野さんと
    廃油集めで地域のつながりづくりの活動をしている美人の竹上さん。
    個人的には2人の写真も見たかったな。








    京王線の駅に置いてあるそうです。
    設置配布に協力してくれる企業さんが増えたそうです。
    もっともっとたくさんの人に見ていただけるようにしたいです。






    green_right予告green_left
    広報の極意を知ろう
    チラシづくりを超える、チラシ講座
    2012年2月4日&25日
    会場はこちら
      


  • 2011年12月03日

    朝のお風呂と脳科学


    私のばあい、
    本当に不思議なことに、
    そうだ!これだ!という瞬間は
    必ずといっていいほど、湯船の中です。
    それも朝。

    なので、たいていお風呂から出るときはニマニマしています。

    あまり頻繁にそういうことが起こるので、
    これは科学的根拠があるはずと思ってマス。





    市民活動支援センター運営委員のおしごとのひとつ、
    ある日の広報部会です。

    集合時間は、みなさんのお仕事が終わった夜7時半。
    そこから2時間。
    あーでもない、こーでもないとみなで意見を交わします。
    これが楽しいです。


    私はお風呂での思いつきを黙っていられない質なので、
    あまり考えもせずどんどん口走っていきます。

    同じペースでどんどん口走ってくださる人がいるときは
    ミーティングはいい感じです。

    そうして、だんだん形が見えてきたのが
    広報講座です。

    えんがわだよりオンライン
    メイキング・オブ・広報講座もスタート!
    ↓↓↓
    http://chofu-engawa.seesaa.net/article/238081989.html

    がんばれあべさん。



    green_right予告green_left
    広報の極意を知ろう
    チラシづくりを超える、チラシ講座
    2012年2月4日&25日
    来てネ
    会場はこちら