たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2012年03月12日

クランクアップ! 3月18日CM見本

市民活動支援センター運営委員全員で取り組む
イベントが「えんがわフェスタ」です。

開催日は来週の日曜日、3月18日とせまってきました。
私が担当する「1分間PR撮影大会」。
先日、センターの電話をお借りして、登録団体の皆さんをお誘いしたところ
「そう。じゃぁ参加します」と言ってくださった方が何団体かありました。
よかった、よかった。

さて、見本ができあがったもようです。
↓↓↓

窓口相談編
http://www.youtube.com/watch?v=WfutGpfy76U&feature=player_embedded

エンガワンK編
http://www.youtube.com/watch?v=utv0TuizZho&feature=player_embedded

ははは!
いつもセンターで会う、朝日さんや田島さん、宍戸さんが
ナマ出演しているところがやっぱりいいですねぇ。
しかし演技がうまいなぁ。

ま、必ずしもこんなに上手じゃなくても、だいじょうぶ。
ナマでアピールするところがいいと思います。

ふだんはせいぜいチラシに写真を入れるくらいだけど
映像になると話している姿から
いろんなものが伝わるような気がします。

とにかく、みんなで楽しい時間を過ごせますように。
去年は、余震の不安のなか実施しましたから、
からだも気持ちもちょっぴりこわばっていました。
今年はもう少しリラックスして
「つながり」について考えることができたらと思います。

普段から楽しくつながっていれば、
いざというとき、きっと助け合えるとおもいます。



★えんがわフェスタ2012★
人はつながりながら生きていく
3月18日(日) 10:00~17:00


分科会A 10:00~15:50 途中昼休憩あり

「みんなでつくろう! つながるCM」
~あなたの市民活動PR撮影大会~

参加費無料。定員申し込み先着20団体。

申し込み・問い合わせ
市民活動支援センター
042-443-1220
npo-center@ccsw.or.jp





(宍戸さん苦心のチラシも完成。クリックでPDFがダウンロードできます)

市民活動支援センターのメンバーブログはこちら
↓↓↓
http://chofu-engawa.seesaa.net/article/256564420.html



  


  • 2012年02月23日

    えんがわだより 特集 えんがわフェスタ2012







    えんがわだより No.75

    えんがわフェスタについて。
    日比生委員長のおはなしです。
    記事部分だけDLできるようにしてみました。



      


  • 2012年02月22日

    3月18日 活動PRCM撮影大会!

    3月18日(日)は
    市民活動支援センターで
    「えんがわフェスタ」が開かれます。

    運営委員が中心となって、
    市民活動の学びあいを深めるイベントで
    ABCDと4つの分科会に分かれて、企画・運営を行っています。

    今年のテーマは
    「人はつながりながら生きていく」。

    震災で“人とのつながり”の意味を考えることが多くなりました。
    市民活動の根源的な意味はここにあるのかなぁと思ったりします。

    私が担当しているのはA。
    「みんなでつくろう! つながるCM」です。

    みんなのPRをつなげて1本のCMに仕上げ、
    ちょうふの市民活動プロモーションビデオとして
    一般公開します。

    普段は縁のない団体どうし、
    1分CMを撮影しながら楽しく交流できたら
    そして、いろんな活動があるんだということが
    もっと多くの人に伝わるようにと企画しました。

    いろ~んな人、集まれ~icon37




    ★えんがわフェスタ2012★
    人はつながりながら生きていく
    3月18日(日) 10:00~17:00


    分科会A 10:00~15:50 途中昼休憩あり

    「みんなでつくろう! つながるCM」
    ~あなたの市民活動PR撮影大会~

    参加費無料。定員申し込み先着20団体。

    申し込み・問い合わせ
    市民活動支援センター
    042-443-1220
    npo-center@ccsw.or.jp



      


  • 2012年02月19日

    調布で映画人、育ってます

    調布で未来の映画人卒業製作・公演発表会-「特殊メーク」体験も
    http://chofu.keizai.biz/headline/907/

    ↑↑
    調布経済新聞でこんな取材をしました。
    日活撮影所内にある日活芸術学院の卒業制作展です。
    映画のまち、調布で人材が育っています。


    展示は個人作品はもちろんですが、グループ制作に力を入れているそうです。
    というのも実際の制作現場は、
    やはりチームで仕事をすることが多いからだそうです。


    グループA
    テーマは美しい腹筋。
    磨き作業中。




    大きなアヌビス像に。





    グループB
    テーマは女性らしい曲線美。
    細かい作業に神経を使います。




    飛び出す、ミュシャ完成。
    (グループリーダーのご家族が、一緒に完成&卒業を祝う)



    20日(月)まで。
    たづくり北ギャラリー(ロビーからエスカレーターで2階右)
    入場無料。
    特殊メーク体験も随時無料。
    生傷、つくってくれます。





      


  • Posted by sazae at 08:41 | Comments(0) | 調布のいいとこ

    2012年02月05日

    たのしかった~ 広報講座第1日

    運営委員としてのおしごと。
    チラシ講座第1回が、昨日終了しました。
    楽しかった! それで第一段階クリアです。









    昨日はペアになった相手のチラシをつくりました。
    チラシで何を言いたいのかを意識してヒアリング。
    コピー、配置、飾り付けを45分で。
    完璧に仕上げるひともいれば、思い半ばで提出する人も。

    これを、地域メディアの人、グラフィックデザイナーが
    大喜利形式でアドバイスします。

    合間に、講師のレクチャーもあり。
    「伝える」テクニックについて、
    それぞれの専門性をいかして
    さまざまな視点でおはなししてくださいました。

    お部屋のしつらえにも注目。
    壁面に映画や市民活動のチラシがずら~っと張られています。
    センターの職員さんが朝から仕込んだ甲斐があって、
    わくわくするような空間になりました。
    お菓子やお茶も用意しました。

    参加者のみなさんは
    ペアの人や周りの人とたくさんおしゃべりしていただいた様子でした。

    終了後は広報部会メンバーで、プチ反省会。
    運営面で改善点はいっぱいありますが
    次につなぐことと肝に銘じ、お開き。


    講座は午後1時から、準備は朝8時から。
    夕方までの長丁場、
    スタッフも講師も参加者も、
    お疲れさまでした~face02





      


  • 2012年01月24日

    コーナーのつぶやき




    えんがわだより74号、できました。


    この号から新しくできたのが、つぶやきコーナーです。
    調布の市民活動支援センターは、国領の広いセンター以外にも
    市内7カ所にコーナーがあるのが特徴。
    そのコーナー担当スタッフからの近況がこの「つぶやき」です。

    緑ヶ丘コーナーの「予約殺到、Nさんの龍の絵」とか
    野ケ谷の郷の「ののれんづくり」、気になる~。

    のれん、みんなでつくることができたら楽しそう!






    えんがわだよりは、調布市内の京王線各駅にも置いてあります。
    手にとってくださる方が増えるといいです。



      


  • 2012年01月21日

    「広報の極意を知ろう」 チラシ完成




    昨年から市民活動支援センターの運営委員として活動しています。
    メンバーはお忙しい方ばかりなので、
    少しずつ話し合いを重ねてやっとチラシができあがりました。

    センター職員の阿部さんがチラシ作りを担当。
    講師としてお呼びしたデザイナー・原子さんのアドバイスでできたチラシがこれです。
    阿部さん、絵心ありますねぇ。
    そして、デザインアイデアもすてき。

    もちろん講座の中身もこりに凝ってます。

    ちょこネットのみなさんやアットホームのみなさん
    商店の人なんかも来てくれたらいいなぁ。
    楽しくなるぞ~。


    ******

    2月4日と25日に
    チラシづくりを超えるチラシ講座 「広報の極意を知ろう」
    という講座を開催します。

    2日の連続講座で、
    集まった方々とワイワイ言いながらチラシづくりを行うワークショップ形式です。
    ご興味のある方、ぜひご参加ください。

    ★「受講すれば、一石三鳥」のポイント

    その1 受け取り手の視点を知る

    「あの人のチラシ、私ならこうするのに」。
    他人にチラシをつくってもらう作業を通じて
    自分ではわからなくなっている
    隠れた魅力に気付きます。

    その2 専門家の視点を知る

    地域の広報の達人をお呼びして、
    当日つくったチラシの「品評会ライブ」を行います。
    どこがよくて、どこが悪いのか、
    客観的な指摘をしっかり受けとめて。


    その3 お互いを知って、みんなに知らせる

    さらに、2日目に仕上げた完成版は
    市民活動支援センターに展示され、
    「えんがわだより」に特集として挟み込んで配布されたり、
    ブログで発表されます。



    参加することそのものが活動PRにもなる
    一石三鳥企画になっております。

    広報先やチラシ置きの工夫などのアドバイスもあります。
    ぜひぜひ、みなさまふるってご参加ください。


    ◆チラシづくりを超えるチラシ講座 「広報の極意を知ろう」

    日時
    2月4日・25日 土曜日 各日13:00から
    終了時間は4日=17:30、25日=16:00

    場所
    市民活動支援センター(あくろす2階)

    参加費
    2日間で 2000円

    持ち物
    筆記用具+これからつくりたいチラシの概要がわかるもの

    定員
    申し込み先着20人

    講師
    原子尚之(調布のデザイン会社社長)
    大熊雅樹(多摩のブログポータル、たまりば管理人)
    和田直子(リビング新聞編集長)
    調布市広報課職員

    主催
    調布市市民活動支援センター

    運営
    調布市市民活動支援センター運営委員広報部会

    ◆申し込み・問い合わせ
    市民活動支援センター 
    電話 042-443-1220
    ファクス 042-443-1221
    メール npo-center@ccsw.or.jp



    データはこちらから
    ↓↓↓
    チラシ表
    http://dl.dropbox.com/u/31917659/%E5%B8%82%E6%B0%91%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E8%AC%9B%E5%BA%A7/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%80%E8%A1%A8.pdf

    チラシ裏
    http://dl.dropbox.com/u/31917659/%E5%B8%82%E6%B0%91%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E8%AC%9B%E5%BA%A7/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%80%E8%A3%8F.pdf

    ****


    3月18日には「つながる」をテーマとした「えんがわフェスタ」が開催されます。
    毎年年度末に行う市民活動の学びあいイベントです。

    私が所属する分科会では
    団体どうしのつながりづくりのワークショップ。
    こちらでも、みんなでわいわい言いながら楽しい動画CMづくりに挑戦します!
    お楽しみに。

    「えんがわだよりオンライン」では
    メイキングオブ広報講座ブログも!






      


  • 2011年12月22日

    ちかさんからのクリスマスプレゼント

    ちかさんがクリスマスプレゼントをくれました。






    あは。
    うれしー。

    ちかさんらしい、かわいい袋に入っていたのは・・・



    ノンオイル・ローカロリーの
    カゴメ「サルサ」face05












    我が家のクリスマスディナーに、さっそく使います。
    瓶はカワイイからリサイクルしよー。





    私からは何も差し上げなかったけど、
    めりーくりすます、ちかさん。

      


  • Posted by sazae at 18:32 | Comments(0) | ごほうび

    2011年12月20日

    布田の小さなイタリアン

    取材の合間に、お昼。

    キタジマさんにお聞きした、ウワサのお店に行ってみました。

    なにせ、「布田に最近できた、イタリアン」という情報だけで
    ふら~っと自転車を走らせてしまったので、場所の見当がつきません。

    駅前のコンビニで飲み物を買うついでに聞いてみました。

    「最近、できたばかりのイタリアンのお店しりませんか」
    「新しいかどうか・・・。でも、このあいだもお客さんに聞かれましたヨ。そのとき教えた店がすぐそこです」

    行ってみたところが、どーもイメージと違って
    歴史のありそうな門構え。

    時間もないので、その店に入ってしまおうかなと思ったけど、
    どうしても本能的に足が動かない。

    すぐにみつからなければ戻るつもりで、
    駅の反対側に出てみることにしました。

    すぐにみつかりました。
    ホントに線路をわたってすぐです。

    「オステリア アルコバレーノ」さん。
    http://osteria-arcobaleno.com/


    おいしい。
    とっても、おいしかったです。

    仕事途中の短いランチでしたが、
    しあわせでした。







    シンプル・イズ・ザ・ベスト






    スパゲティは「調布野菜のトマトソース」。
    地元に何か思いを持っている方なのかしら。
    (食べかけ写真デス)






    デザートは紅茶味のパンナコッタ。
    このカラメル!
    お皿ごとなめたいくらい。







    ごちそうさまでしたface16

    (次は、ぜったいポルチーニ!)



     








      


  • Posted by sazae at 12:10 | Comments(0) | ごほうび

    2011年12月14日

    えんがわだより 進化中

    昨日の夜は、市民活動支援センターの広報委員会でした。

    センターの朝日さん、阿部さん、宍戸さん
    運営委員の三上さん、横山さんと私。
    フルメンバーがそろいました。

    上の3人はセンター職員。
    下の3人は市民。

    調布の市民活動支援センターは
    市民による運営委員がさまざまな取り組みに積極的にかかわっているのです。

    ・・・ということを、最近知りました。

    そして、今年はその運営委員として活動しているというわけです。

    副センター長の朝日さんによると
    各地の市民活動支援センターやボランティアセンターは
    必ずしも同じような運営をしているわけではないそうです。

    調布のように市民運営委員がいるところでも
    その関わり方はさまざまだそうです。

    ・・・そんなことも知ることができました。


    さて、昨日。
    あいかわらず何役も掛け持ちの横山さんは、
    隣の部屋で行われている会議との掛け持ち出席です。
    どういうわけか、肝心なところを外さずにやってきて、
    肝心なことを口走ると、また、もうひとつの会議に戻って行かれました。

    三上さんとはお久しぶりです。
    お忙しいところをやりくりして、昨日は出席してくださいました。
    オトナ~な三上さんは、やっぱり肝心なときに、ばっしっと決めてくださいます。

    昨日のお題は、これからの「えんがわだより」と「チラシ講座」のこと。

    広報委員会は「とにかく楽しくやろう!」という朝日さんの方針で
    こんなこと、あんなことをやってみてはという言葉に耳を傾けてくださるのがうれしいです。

    よいところは残しつつ
    少しずつ新しいことにチャレンジ。

    「えんがわだより」も
    少しずつ進化していますから、
    よ~くみていないと気付かないかも。

    1年たって、見くらべたら
    「あれ? いつの間にかなんだか前と変わったねぇ」
    なんて感じかもしれません。


    先月配布された73号のさわりだけ。
    ここにこっそり載せちゃおう。
    (クリックでダウンロードできるようにしておきます)


    毎回、なぞの生物、えんがわくんが登場する表紙。
    けっこうかわいくて好き。
    不思議な体形をよ~く見ると・・・。
    あ、これってあれ?






    特集は

    「当たり前の生活を見直す」

    阿部さんと宍戸さんが取材して作ったページです。
    私もご一緒にお話を聞きたかった方々が登場しています。
    調布でキャンドルナイトを仕掛けているカッコイイ矢野さんと
    廃油集めで地域のつながりづくりの活動をしている美人の竹上さん。
    個人的には2人の写真も見たかったな。








    京王線の駅に置いてあるそうです。
    設置配布に協力してくれる企業さんが増えたそうです。
    もっともっとたくさんの人に見ていただけるようにしたいです。






    green_right予告green_left
    広報の極意を知ろう
    チラシづくりを超える、チラシ講座
    2012年2月4日&25日
    会場はこちら
      


  • 2011年12月03日

    朝のお風呂と脳科学


    私のばあい、
    本当に不思議なことに、
    そうだ!これだ!という瞬間は
    必ずといっていいほど、湯船の中です。
    それも朝。

    なので、たいていお風呂から出るときはニマニマしています。

    あまり頻繁にそういうことが起こるので、
    これは科学的根拠があるはずと思ってマス。





    市民活動支援センター運営委員のおしごとのひとつ、
    ある日の広報部会です。

    集合時間は、みなさんのお仕事が終わった夜7時半。
    そこから2時間。
    あーでもない、こーでもないとみなで意見を交わします。
    これが楽しいです。


    私はお風呂での思いつきを黙っていられない質なので、
    あまり考えもせずどんどん口走っていきます。

    同じペースでどんどん口走ってくださる人がいるときは
    ミーティングはいい感じです。

    そうして、だんだん形が見えてきたのが
    広報講座です。

    えんがわだよりオンライン
    メイキング・オブ・広報講座もスタート!
    ↓↓↓
    http://chofu-engawa.seesaa.net/article/238081989.html

    がんばれあべさん。



    green_right予告green_left
    広報の極意を知ろう
    チラシづくりを超える、チラシ講座
    2012年2月4日&25日
    来てネ
    会場はこちら





      


  • 2011年11月27日

    おもいがけず花束

    2011年11月26日



    ちょこネット&子育てフェスタの交流会(忘年会)で
    思いがけず、浅井先生からいただきました。
    しあわせicon06


      
    タグ :調布


  • Posted by sazae at 12:16 | Comments(0) | ごほうび

    2011年11月25日

    メールボックスかりました



    調布の市民活動支援センターには、
    メールボックスサービスというものがあります。

    サポーター会員(3000円から)になることが条件ですが
    活動初期の団体で、郵便物の宛先を自宅以外にしたい人とか
    メンバー間で荷物をやりとりする人には便利ですね。

    「ちょこネット」も刷り上がったチラシをメンバーに配ったりするのに使えそうなので借りることにしました。
    今は、打ち合わせをするときに使うコップをいれてあります。


    まだ、空きがあるようですから、ほかの方にも積極的に使っていただきたいですね。





      


  • 2011年11月23日

    干し柿  20111123

    2011年11月23日



    本日のごほうびに、干し柿。
    沼津にいる義父母のお手製。




      


  • Posted by sazae at 21:59 | Comments(2) | ごほうび

    2011年11月23日

    見えない壁

    今年度から2年間のお約束で、
    調布の市民活動支援センターの運営委員というお仕事を引き受けました。

    昨日は、その運営委員の最大のお役目
    「えんがわフェスタ」の分科会でした。

    集まったのは、センターの朝日副センター長、宍戸さん
    そして同じく運営委員で臨床心理士・調布市子ども家庭支援センターすこやかの花山美奈子さんと私。
    お一人欠席がありましたが、全員で5人がメンバー。

    運営委員全員が集まるミーティングで2回くらい話し合って
    大テーマは
    「つながり」「つながろう」「つながる」というイメージに
    おおまかに固まりました。

    そこで、各運営委員が分科会にわかれて
    学びあいのプログラムを企画するというものです。

    分科会はたしか4つほどに分かれたんだったと思います。
    「市民どうし」とか「自治会と市民」とかターゲット別に。

    私が所属するのは
    「活動団体どうし」とか「セクター間」のつながりを考える分科会です。

    ちょっとゲーム感覚で楽しめるプログラムにしようと画策中。

    25日の全体のミーティングには出席できないので、
    報告は朝日さんにお任せして、
    ほかの委員さんのご意見を伺って方向性が決まるという段取りです。


    どんな中身になるかはともかく
    いろいろな活動ジャンルの人が交わる機会にしたいです。

    普段はちょっと敬遠しがちな人同士こそ
    話してみたら、
    「な~んだ、一緒にやるともっとイイネ」
    ということがあると思います。

    見えない壁をやぶって
    たくさんの新しいコラボがうまれますように。





    icon_kirakira_y調布中の人とつながろうicon_kirakira_y
    2012年3月18日(日)
    えんがわフェスタ・・・企画進行中!





      


  • 2011年11月22日

    タルトタタン ごほうび20111121

    おいしいものを、ごほうびに。

    2011年11月21日(月)

    タルトタタン







    サロン・ドゥ・シェフ タケエ
    http://chofu.com/units/36243/takee/


      


  • Posted by sazae at 01:16 | Comments(2) | ごほうび

    2011年02月18日

    あさめしレポート






    ツイッターで#asamesi100仲間が増えました。
    うれしい。
    となりのあさごはんを見て食べたくなったら、次の日はうちのメニュー。
    @mamarplusさんのにんじんマリネを見て
    昨日の晩ごはんににんじんサラダをたくさん作りました。

    今朝は残りをトーストのおともに。
    アンチョビと皮つきカシューナッツを和えました。
    カシューナッツは妹がベトナムから一時帰国したときに買ってきてもらったもの。
    香ばしくて、かりかりしていて、国内で手に入るものよりワイルド感があって好き。


      


  • Posted by sazae at 21:24 | Comments(0)

    2011年02月02日

    あさめし、いろいろ



    2カ月、こちらのブログは放置していました。

    調布アットホーム http://chathome.tamaliver.jp/ ⇒調布CBの取り組み
    ちょこネット http://choccconet.tamaliver.jp/ ⇒調布子育てなかまの情報

    こちらは あさめしブログにしようかな。

    となりの朝ごはんを先生face12もしくは反面教師icon33(私のは)にして、
    豊かな朝ごはんを。

    写真はrima happyさん提供! HAWAIIのあさめし?

    ------------------

    umaitofu 7:39am via web RT @sazaeyuuko: となりのあさめしを参考に。私のは反面教師かも…。とにかく、おいしい朝ごはんを:一人6:30、あと二人7:15に。うめぼしとサケのおにぎり。レンコンのきんぴら。豆腐とえのきのみそ汁。静岡茶。ラブレ。 #asamesi100

    sazaeyuuko 7:36am via web となりのあさめしを参考に。私のは反面教師かも…。とにかく、おいしい朝ごはんを:一人6:30、あと二人7:15に。うめぼしとサケのおにぎり。レンコンのきんぴら。豆腐とえのきのみそ汁。静岡茶。ラブレ。 #asamesi100

    rima_happy Feb 1, 3:42pm via web @sazaeyuuko 今日1日は9時に1人で、焼きそば、玄米茶。なぜ朝から焼きそば?スーパーで麺が特売だった&冷蔵庫の野菜室をきれいにしたかったので~。 #asamesi100
    mamansmilecafe Feb 1, 9:17am via Echofon 斬新‼でもおいしそ~ RT @potinue: こちらがドーナツモーニングだ!! #asamesi100 http://plixi.com/p/73861823
    sazaeyuuko Feb 1, 8:01am via HootSuite あさめしレポート:7:30に。2人で。中村屋さんの肉まん+昨日のミネストローネ。日本茶。ラブレ。娘は入試日で学校おやすみ。起きてきません。受験生、十分実力を発揮されますよう。 #asamesi100 
    potinue Feb 1, 6:36am via Echofon こちらがドーナツモーニングだ!! #asamesi100 http://plixi.com/p/73861823
    potinue Feb 1, 6:35am via Echofon 朝から自家製酵母で作った生地でドーナツ揚げた!シナモンときび砂糖振ると美味しい~ #asamesi100
    rima_happy Jan 31, 10:14am via web @sazaeyuuko 29日(土)、30日(日)は朝めしナシ。だめですね~。今日31日(月)は8時に1人で、ごはん、筑前煮、大根の葉とじゃこの炒め物、玄米茶。昨夜の残りもの。 #asamesi100
    akkonsyrup Jan 31, 9:48am via web 朝めしレポ:子供登校した後一人で。朝ドラ見ながら。納豆ごはんに昨日作り置きしたおかず(鶏を野菜とアボカド、ゆずと炒めたの)のせて、オリーブオイルさっとかけたの。おとふのお味噌汁。本当は子供と食べたいけどついバタバタしちゃって。あさいちに水道橋博士出てる #asamesi100
    sazaeyuuko Jan 31, 8:43am via web あさめしレポート:今朝は7:15。ハム+チンゲン菜+トマトの炒め物、チーズ、レバーペースト(セゼーホフの)、あんずジャム(大久保さんの)、マフィン、紅茶、ラブレ。 #asamesi100
    sazaeyuuko Jan 31, 8:41am via web あさめしレポート:昨日の30日はあさめし抜き。家族は豚汁、ひじき、ごはん。 CB講座⇒ピアノ発表会(なんでこの日に重なった~)⇒家族でうちあげ(夫は発表会の前にすでにのんでいた。しらふじゃ私のピアノは聞けないらしい)  #asamesi100
    akkonsyrup Jan 31, 8:35am via twitbeam[ツイットビーム] 子供登校した後一人で。てっぱん見ながら。納豆ごはんに昨日作り置きしたおかず(鶏を野菜とアボカド、ゆずと炒めたの)のせて、オリーブオイルさっとかけたの。おとふのお味噌汁。本当は子供と食べたいけどついバタバタしちゃって。あさいちに水道橋博士出てる #asamesi100#
    sazaeyuuko Jan 29, 8:22am via HootSuite あさめしレポート:7:30。3人で。カレーうどん。緑茶。ヤクルト。夫の実家から届いたカレーうどんセット。しこしこの讃岐うどん。 娘はきょう、漢字検定。3口ぐらいすすって、あわてて出かけていく。いつもの朝。 #asamesi100
    sazaeyuuko Jan 28, 8:02pm via HootSuite すてきなあさめしレポートありがとうございます。あのおいしそうな写真、も一度見たいな~ @akkonsyrup さっき前後に半角スペース忘れました!すみません。 #asamesi100
    akkonsyrup Jan 28, 7:05pm via web さっき前後に半角スペース忘れました!すみません。 #asamesi100
    akkonsyrup Jan 28, 7:02pm via web もう夜ですが・・初☆朝めしレポート^^エッグズベネディクト作った♪子供食べさせたあと、自分の分は子供が学校行ったあとゆっくり~。イングリッシュマフィンにバター、ベーコン、ポーチドエッグのせたやつ。ちなみに普段は納豆ごはん率高し↑。うまくツイートできたカナ?#asamesi100
    rima_happy Jan 28, 4:19pm via web RT @sazaeyuuko となりはどんな朝食? 100人であさめし日記つけませんか。ハッシュタグは #asamesi100 何時に、何人で、何食べたか。こんなんでもいいのか…とか、やっぱりちゃんと食べよう…とか、おいしそうだから真似しようとか。朝ごはん食べると調子いいです。
    sazaeyuuko Jan 28, 3:35pm via HootSuite ハッシュタグをクリックしてみたら、3人だと思っていたあさめしレポーターが増えていました。これでのべ7人になったぞ。100人まであと93人。 #asamesi100
    sazaeyuuko Jan 28, 3:31pm via HootSuite となりはどんな朝食? 100人であさめし日記つけませんか。 ハッシュタグは #asamesi100  何時に、何人で、何食べたか。 こんなんでもいいのか…とか、やっぱりちゃんと食べよう…とか、おいしそうだから真似しようとか。朝ごはん食べると調子いいです。
      


  • Posted by sazae at 08:25 | Comments(2)

    2010年12月06日

    多摩のおみやげ、調布のみやげ





    たましんさんが、「東京・多摩のおみやげ」を全国にPRしようという取り組みをはじめました。
    12月10日には専用サイトもオープンする予定。

    第1期募集には、456商品の応募があったそう。
    調布のものが、いっぱい登録されてたらいいな~。

    第2期の募集は平成22年12月1日(水)~平成23年1月14日(金)。

    まだ、応募できる。
    なんか作っちゃう?

    ★第2期募集について
    http://www.tamashin.jp/mag/pc/20101206/biz20101206-1.html  


  • Posted by sazae at 09:30 | Comments(0) | 調布のいいとこ

    2010年12月05日

    「ちょこネット」 イクメンリサーチ





    2月の「ちょこネット」キックオフミーティングで上映を予定しているドキュメンタリー「bloom」。
    昨日は、仙川の桐朋学園の近くにある、東部児童館で上映会があると知って、出かけました。

    「ちょこネット」のメンバーのひとり、調布一歩塾に来てくださって知り合った小森さんも参加。
    子育て情報誌をつくるレインボーサークルのお仲間とご一緒です。





    参加者は、お母さんと子どもでという方はもちろん、夫婦と子どもという方もいらっしゃいました。
    企画した児童館の小林紀子さんは、父親にもみてもらいたいという気持ちから、開催日を土曜に設定したそうですから、意図は的中。

    映画を観終わったあとは、制作者が進行をして、それぞれの出産・育児にまつわるお話を語るトークの時間でした。
    出産のこと、育児のこと、母になることについての生の声をきいたあとだけに、
    みんな、自分の気持ちを素直に語りだしました。

    すごい映画だな、これ。
    「ちょこネット」として、イクメンの生の声もきくことができました。
    -----------------

    映画のプロデューサーも子育て中のママ。塚田さん。
    調布アットホームのメンバーでもあります。
    ↓↓




    塚田さんが所属するNPO子育てコンビニ、代表の小林七子さん。
    ↓↓




    そして、この上映会を企画した、東部児童館の小林紀子さん。
    ↓↓↓




    ---------------------
    子育てが楽しくなる日@たづくり
    2011年2月16日(水)に開催
    「bloom」上映/子育て関連団体見本市/調布で子育てを考える50人の井戸端会議
      


  • Posted by sazae at 14:28 | Comments(0)